アーキテクチャー

アーキテクチャー

JedoxはBI(ビジネス・インテリジェンス)と業績管理を行うために、計画・分析・ダッシュボードそして報告機能を最適化します。また、ビジネス・ユーザが使いやすいようにすべての端末(PC、Web、やモバイルなど)でストレスがないように拡張性がある分析エンジンが利用できます。

アーキテクチャ

Jedox OLAP サーバーは、経営データをリアルタイムで分析可能にする情報機器です。組み込まれたエンジンは、インメモリー・ルールや統計的処理による予測モデルをもとに計画立案や予測を可能にし、大容量の多次元データについてはデータ統合そして報告書の作成などが可能になります。
すべての変更は監査やコンプライアンスに備えてログに記録されます。また、監視サーバー(Supervision Server)を通して全ユーザのアクセスの監視が可能になります。

 

高い可用性 自動調整機能が備わっているエンジンにより、物理的あるいはバーチャル環境やクラウドにおいても数千人ユーザの利用でも高い可用性や効率性を達成できるようになっています。Jedoxインメモリー・アルゴリズムによりテーブルデータは25分の一まで圧縮されます。企業のマスター・データやユーザのメタデータは自動的に報告書や計画立案に利用されるように全ユーザと共有化されます。

セキュリティ対策 エンジンによりユーザ、グループ並びにルールについてのアクセス権限の管理ができます。データはディフォールトでMD5による暗号化がなされ、クライアントとはSSLを使ったHttpsがサポートされています。また、多次元分析メニューはActive DirectoryとLDAP(Linux、Windows)によるSSO(Single Sign On)がサポートされています。

参考資料はこちら(リンク先は英語です)。 

Jedox Excelアドイン

Jedox Excelアドイン

Jedox ExcelアドインではBI(ビジネス・インテリジェンス)とPM(業績管理)の全機能が使えて、データモデリングからアドホック分析、報告書作成、そして計画立案ができるようになります。Excelに馴染みがあれば、Jedoxも直ぐ使えるようになります。JedoxデータはJedox WordsやPowerpointアドインを通して、簡単に組み込むことができます。

Excelデータがあれば簡単にJedoxモデルに変換でき、その結果ビジネス・プロセスに柔軟性が備わり、担当者と協働作業が可能になります。さらに、業績管理に関する基幹データにもアクセスできるようになり、トップダウンやボトムアップ型の計数計画立案や予想分析、ライトバック(キャッシュにCPUからデータを書き込む方法)や備考欄も利用できます。Excelからインタラクティブ機能が備わった報告書や計画立案用テンプレートを容易に作成でき、それらはJedox Webに掲載することができます。

Jedox Web

Jedox Web

Jedox Webではシステムに特別なソフトウエアを必要とせず、計画立案、分析並びに報告書作成のアプリが使えます。Jedox WebではJedox Officeと同じユーザフレンドリーなメニューが用意されており、Excelでのスキルがあればデータを関連部署の社員と共有することができます。Jedox Webはほぼすべてのブラウザーと互換性があり、SSO(Single Sign On)を通してコンテンツ管理システムや企業イントラネットの環境下で利用することができます。Jedox webではアプリケーション管理、タスク・スケジューリング、データ・モデリング、また報告書の自動配信機能が用意されています。Jedox webを使うとデータ入力やセルフサービス・ダッシュボード、報告書を自由に共有化することができます。

Jedoxモバイル

Jedoxモバイル

Jodoxモバイルでは、ダッシュボード、報告書、アドホック分析また計画立案、ライトバック機能を使ったデータ加工など、新しい視点でデータを考察することができます。スマートフォンやタブレットがBIとPMツールとなりリアルタイムでデータ分析できます。さらに、Jedoxモバイルは、端末機器の設定環境に関係なく基本アプリとして提供されています。またJedoxビジネス・インテリジェンスが意味することはExcelスキルがあれば、セキュアで構造化されたデータを用いてモバイル・インテリジェンスを設計し開発することができることです。

Jedoxインテグレータ(ETL:抽出・加工・登録)

Jedoxインテグレータ(ETL:抽出・加工・登録)

インテグレータがあれば、分散データをJedoxと連携ができます。インテグレータにはETL(メインフレームなどのレガシー・データを抽出・加工して、 Jedoxに搭載するためのツール)機能が備わっています。データ統合する場合は、データ監査やデータ・マネジメントをサポートするためにデータ系列(履歴)が自動的に生成されます。Jedoxインテグレ-タには、短時間でセットアップや統合が可能なようにウィザード(メニュー)が用意され、また統計アプリRのような言語がサポートされています。自動スケジュールや複数のデータを同時に読み込むことも可能であり、またタスク・マネージャーによりデータ・エキスポートもできます。

Jedox SAPコネクター: BW、R/3、ECC6

Jedox SAPコネクター: BW、R/3、ECC6

オプションですが、Jedox SAPコネクターを使えば、Netweaver SAPとは簡単に連携することができ、さらに自動的にセキュアな環境が設定され、SAP ERPやSAPビジネス・ウエアハウスと統合できます。

その他の基幹システムとの直接連携

その他の基幹システムとの直接連携

クラウド上にある様々なデータ・フォーマットやデータベースに対応できるようにあらかじめコネクターが用意されています。JDBCやODBC データベース、フラットファイル、SOAP Webサービス、ERPやCRMとも統合可能です。

詳細はこちら(ただし、英文です)。 

Jedox OLAPアクセレレータ

Jedox OLAPアクセレレータ

Gartnerから『クール・ベンダー』と評価されたOLAPアクセレレータは、オプション購入になりますが、JedoxOLAPサーバーにNVIDIA Teslaグラフィック・カードを設定することで、従来のCPUをはるかに凌ぐ高速並行処理が得られます。これにより複雑なデータ・モデルでも高いパーフォーマンスが実現できます。

Jedox ODBO XMLA

Jedox ODBO XMLA

Jedoxには業界標準に準拠したODBOが用意されており、JedoxインメモリーにあるデータがXMLA/ODBO準拠のクライアントから他のBIツールからでもセキュアにアクセスできるようになっています。